見てくれている人がはたして自分の親以外にいるのであろうか・・
と、不安が現実になる可能性99.9%なブログ管理人です。
気がついたら6月。
4月はいそがしーっていってて・・
部活の公演があって、
いっち年生がわんさか入ってきて、
出席カードいくら書いても2年じゃなくて1ってかいちゃうし・・
憧れだったナンジャタウンいってきたなぁ・・
5月はあーっという間に過ぎて行って・・
風邪ひいて、
レポートに追われ、
ぐてぐてときのこと接しつつ、
ソウルイーターにハマりました(笑)
あと日本酒の違いは、一生懸命探してもほとんどわかんないです。
私、官能検査技師の仕事まったく向いてないです。
普通酒と本醸造と純米酒と吟醸と大吟醸を飲み比べて、最後のほうへろへろになりながら、
一番うまいのは、普通酒と判断した人です。
いや、正しくは一番のみやすいで選んだな・・
結果知ったときに、お酒なんて、安くてうまきゃいいって先生の言葉は正しいと思ったよ。
6月は・・・
友達の味噌兄と超声が低い方をミスター美人コンテストに出そうと試行錯誤。
世田谷のラーメン屋さんで、量普通なのに、あきらかに多すぎるラーメンと格闘して、
腐蔵ビールを飲まされました。
あれは飲めるもんじゃない。
てか、これが普通に販売されていることもあるんだなぁって思うとぞっとする。
皆様、紫外線が当たる場所で売られているビールは要注意。
あと、特に夏の売れる時期、ちょっとヤバくね??と思われるものも、
ぼんぼん出荷されてしまうので注意です。
今日は、普通のビール飲ませくれるらしいのですが、普段全く飲まない私が飲んでも
正直、味わかんないし、軽くつらいんだよな・・
今は病原性大腸菌レポートと戦ってます。

最近は、白衣とか着ちゃって研究室とかでちゃっかり研究しちゃってます。(きのこの)
あとは・・来週面接です。編入試験の。
いま、将来の分岐点真っ最中。
二十歳前は忙しすぎだよ。
以上、発酵途中の味噌はサツマイモ並に甘い。
とわかった、管理人でした。
PR