忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月14日17:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年10月03日01:17
寒いです。ついおとといまでは最高32℃もあったのに
最高17℃とか18℃ですよ!!いきなり冬になったみたいです。
温暖化のせいでしょうか??んん・・
冷たい雨が追い打ちをかける。ほんと寒い。
来週には暖かくなるみたいだけど・・ほんとか??

で、まだ夏だった28日、私は中央線車内で彼に会いました。
黒々と輝く体長約3センチぐらい、りっぱな角を持つ彼の名は
クワガタムシ。♂ 命名ロクショウ(笑)
人間という飼い主がいない野良クワな彼は、
きっと流浪の生活をおくっていたのでしょう。きっと。
はじめは、クワがなぜこの時期に?というかこんな都会に?
とか思いつつ、前にいるおばさんと共に温かく見守っていた・・

しかし、彼は電車に乗るタイミングと居場所を間違えた。
はじめはドア下をうろうろしているだけであったが、
ついに危険な人間ゾーンへ踏み込んでしまったのだ!!
帰宅ラッシュ中の、それも車両中一番混んでいるであろう付近に。
彼に気が付いてるのは私とその前にいたおばさんのみ。
あと2分たてばきっと、腸流し貼り付けの刑になってしまうだろう。
そんな風に考えていた私に、彼はすがるように??接近してくる。
どうする??アイ●ル~♪的状況になった私は、
降りる直前で救出。惨劇は回避されたのでした。

で、はじめてのクワガタ持ち体験をしつつ、
腕に登ってきたり、指を軽く甘噛みされたりしつつホーム外へ。
その後、駅周辺のお宅の木に置き去りにしちゃった。
自転車で帰るので、ロクショウ持ったままは無理だと判断。
さすがに夜の学校に入ってクヌギの木を見つけることはできないです。
いまさらながら、救出しなかった方が、よかったかなと思ったり。
高尾や大月といった彼のおうちに帰る途中だったとか。
愛する彼女のもとへ夜な夜な駆けつけに行ってた途中だったとか。
ぶらり途中下車の旅を行っていた最中だったのかも。
ん・・いろいろ想像できるが、ここ最近の寒さで
きっと彼は機能停止か冬眠でもしているだろう。
無事でいることを祈る。
PR
<< あーき。さむい。 いきなり冬がキタ>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]