忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月13日04:37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年06月18日00:52
こんばんちわー。みなさん生きてますかー
わたしは・・いきてまーす。管理人です。
今日は同じく一生懸命生きてる方もご紹介しましょう
この方です!!

夜に撮った画像なので、少し見えずらいでしょうが・・
この方の正体とは・・

がんばってこの梅雨っぽくない季節の中
がんばって育ってくれたらと思われます。
以上某大学前よりお伝えしました。


はい。こんにゃくもへこたれずに生きてる中
私はデソキシコレート培地をまぜまぜしながら
暑くて脱力系なあなたに贈る、好奇心いっぱいの
奇妙奇天烈摩訶不思議そうなブログをお送りします。


さてさて、先ほどの培地を、とある方の排水溝の水から
採取した大腸菌群の皆様と一緒に混ぜ混ぜされて
3日間ほーちされ、増殖しまくってまくってるシャーレ達

これでも100倍に菌濃度薄めたやつなんだけど
約200以上いますね。きたねぇってもんじゃないさ。


菌と言えばもやしもん5発売間近&アニメ公式できましたねぇ
http://www.kamosuzo.tv/top.html
楽しみだなぁ・・限定版手に入れられるかなぁ・・


さぁ、こんな菌の話題からは遠ざかり、
某大学生協グリーンによる昼飯映像をご覧ください


あ。間違えた・・父が釣ってきたイカ(足)たちだ・・
おいしかったけど。

ひつまぶし 460円。
ちっこいウナギがちんまりはいってて
たまご+薬味が大量に入ってました。
さすがにダシまでこだわれないので
(いろんなのに使いまわしてるし)
ダシ入れない方がおいしかった・・。

プルコギ。とごはんSS
今韓国フェア中なのです。
これだけあって400円弱。
最近暑いので持ってきた麦茶だけでは足りないので
飲み物買っても一応500円に収まる程度です。
やっぱ安いなぁ・・ココ。

最後は冷麺。400円
キムチがのっかってるのは、辛いものだめな私にとっては
ちょっと不満ですが、全体的な辛さは山クラゲのあえ物ぐらい。
あつーーーーーーいなつにはちょうど良いですよ。
麺がもっちりしててうまうまです。


最後に・・題名の意味。
そのまんまです(笑)
みりんっていっても本みりんのほうです。ほんてりじゃないです。
みりんは約14% 程度のアルコール分を含有している、
日本料理の調味料や飲用に用いられるアルコール飲料のひとつ。
酒税のかからない1%未満のアルコールに、
みりんの風味に似せて化学調味料や水飴等の糖分
その他を加えたみりん風調味料(ほんてり)と飲み比べると
全然味が違います。
なんでそんなはなしになってるかと??
授業中にみりんのテイスティングしたからさ☆


さて、次の更新はいつになるのやら・・
明日はうえきの発売日♪
で、今週のサンデーでうえきは終わり(打ち切り??)
あーあ・・悲しいです。
では・・。
PR
<< 時が過ぎていくのは早すぎる だりだりぃ>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]