忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年05月29日10:23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月29日00:06
いま、魂込めて打った2000文字ぐらいの内容を
一瞬の出来事によって消されたしまいました。
ほんとつらいです。ただでさえ打つのおそいのにさ。
かなりムカついてます。弟に言わせるところの糞です。
で、これを関西弁とかに直してしまおう。

で、押すだけ。さぁどうなる事やら・・

本題。学校からの補講のも知らせについて。
・6・7月の土曜休みが無くなった
・日曜なのに授業ある日がある
・海の日が休みじゃなくなった
・部活の公演日&リハがと授業日が重なった
・毎週土曜授業のせいで朝寝坊ができない
・テスト期間中の間休日が減ってしまった
 (テストがハードになる。勉強がつらくなる・・)

・金曜・土曜と

英語の授業が続くことになる!!

私的にコレ結構重要


なぜなら私は・・・英語という科目が大嫌い(軽く心的外傷)なんです。
詳しくは30分前まで頑張って打ち込んでた私に聞いてください。
もう・・あの文は打ちたくないし。
てか、めんどくさいし(笑)
とにかく、嫌いなんです。
これまでの人生で、かなり英語が足引っ張ってたんでね。
あーあ。6・7月はやせそうなぐらい大変そうだなぁ・・
今だけだよ。ゆっくりしてられるのは。
だから、日記もさぼり気味になると思う。
生きてる証拠として、写真は載っけると思います。
生協の今日のお食事日記みたいなのを(笑)

さぁ、異常なまでのおじさん達(臭?)に囲まれながら
集めた麻疹資料をまとめなくては。
コレができるのも、今だけかもしれないしね。

では。




PR
CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月28日00:48
流行ってます。東京の大学じゅうに。
MARCHも結構やられっちゃってるし。
小学校~大学までくっついてる私立の学校様は
大体は休講になってないとこをみると
金持ちはキチンと注射打ってるんだなぁ・・
とか思っちゃうんだよなぁ。偏見かもしれないけど。

話変わり、今週発表されたどこの学校も
だいたい1週間ぐらいの休みなんだけど
うちの学校は2週間。ながいなぁって思ったけど、
一応理系な学校でそっち系くわしい人たちが決めたことだから
たぶん6月はいればそれでおさまるんだろう。
でもねぇ・・ゴールデンウィーク後一週間だけ学校行って
そのあとすぐにまた長い休み。
なんにも祝日休みのない6月にいきなり学校行き出すと
はやくも夏バテしそうな雰囲気。
あの電車にまた乗るかと思うと・・少し憂鬱。
でも、行かなかったら行かないとだらけてしまう。
やっぱ休みもほどほどがいいね。
長い連休がいっぺんに来るよりも
週の真ん中(水曜日あたり)が毎週休みであったほうがいいなぁ。

明日は図書館行ってはしかのレポート書こうと思ってる
大した内容にはならない気がするけど・・
すべては神の味噌汁!!

では。

最近の個人的ブームはひぐらし。夜中やるひぐらしほど怖いものはない・・
音消しでやるぐらいならやるなよ・・( 一一)な管理人でした。
CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月25日02:14
あんがい2週間なんてあっとゆうまに終わりそうです。

今日銀だこ行ったんだけど・・


ん?これはいったい・・


たこやきだ!!

かわいいなぁ・・と。
ちゃんとかつおぶしがのってました。
CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月22日23:56
あーあ。2週間休みです。
もしかしたら夏休み減るかもなのです。
8月の暑い日に授業は反対だぜぇぇ。

はい。今日ニュース見てたらあちこちで
佑ちゃんピンチ!!とか、早稲田休講とか
そんなんばっかで、うちの学校扱い薄っ!!
やっぱり有名校はすげぇなぁ。
報道陣が学校に群れてるよ。
うちの学校なんて名前よばれてさえいないよ。
先週から休講ならもっと取り扱われてただろうに・・
って、はしかで有名になっても仕方がないかみたいな。

とにかく6月までないです学校。
部活も禁止。自宅待機。
それが決まったのは月曜午後。
三限から休講なんて中途半端な・・
つか、どうせ来たんだから今日ぐらい授業やってくれ。
そしてお知らせをこんな小さいビラ一枚ですませないでくれ。

レポートの提出期限とか課外授業のこととか
なんも言わずにいきなり来るななんてあんまりだ。
一週間の休みとかだと、うれしいけど
二週間だと・・なぁ。さみしいなぁ。
潜伏期間一週間。
来週自分がかかっていないことを祈ろう。

そんなこんなで生協が大慌て。
週始めなこともあり、結構品仕入れちゃったぽく
大安売りしてました。
百円のおにぎりを10円で買ってる方も見ました。
私も便乗しジュース購入。しかーし買うの速すぎて
値下げ前に購入(泣)
それがコレ↓

中身はオレンジっぽい肌色。
まぁ乳酸菌飲料だからそんなもんかと。
味は・・カルピス夕張メロン味(濃い目)


6月発売のもやしもん5巻は
A.オリゼーのフィギュアの色違いバージョンと
ストラップが付くそうで。
4のフィギュアは落してしまったので今度は丁重に
扱いたいと思ってる。
けど、飾ってるだけだとホコリかぶっっちゃうんだよなぁ・・
うえきの法則+4巻も6月発売。先が落ちどおしいぜ。
『なかよし』断ち半月。2か月かわないと1000円ぐらい浮く
そう思うと買わない方が6月分のお金をためとけるが
11年ずっと買ってると・・買いたくなるんだよなぁ。

以上、たまたま、ジョジョ立ち教室というHP見つけて
ちょっと感動してた人でした。

では。




CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月19日01:23
って曲をいっつも聞きながら学校行ってる管理人です。
うえきの法則3rd,EDです。

今納豆菌の実験についてレポートまとめています。
めざせB5を5枚!!ってまだ緒言でストップ中ですけど。
手書きなので手がびみょーに汚れます。
パソコンで打った方が早いよぉという人がいますが
たぶん私はどっちも一緒ぐらいじゃないかと。
だって・・キーボード打つの遅いんだもん・・
いまだに二本指で打ってる自分が情けない・・
まぁ日本語入力卒業しただけマシかもしれんが。
兎に角打てればいいんだようてれば。

納豆菌って結構奥深いんだよね。
病原性大腸菌より強いし、自然界で最も多い微生物だし
納豆一グラム中にだいたい50憶個いるんだって
(今ちょうど書いてた)
煮沸しても死なないんだよ。オートクレーブ殺菌(高圧蒸気滅菌)
じゃないと死なないの。だから培養実験するときは納豆菌
以外みんな殺しちゃうんだよ。スゲ。
って納豆語ってもそんなに面白くないと思うんで次へ。


はしか。流行してますね。地元の大学あちこちでなってるなぁ・・
とか思ってたら、なんか人ごとじゃなくなってきた。
お隣さんが休講しまくっちゃって、挟まれてるうちの学校
かなり危険区域なんですよ。電車ユーザー同じじゃねーか!!
最近咳する人増えたなぁ・・こわいなぁ・・注射してるけど。
そんなこんなでそんな危険性のため、学校主催の
文連音楽祭中止になっちゃうし。(もしかしたら月曜休講かも)
わたしの必死に機械操作覚えてた時間はいったい・・
(いろいろな都合により、音響任されてたんでね)
まぁそのおかげで、今回のレポート書く時間と
日記更新する時間ができたことにはうれしいですけどぉ。
もしかしたら月曜の新聞に学校の名前のるかもねぇ

まぁ今日はここまで。はい今からレポートの続きです。
では。


二つとも納豆菌。(Bacillus subtilis natto)



CATEGORY[日記]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年05月18日00:24

興味本位で買ってみた。

イカチョコよりはうまい。が
味は・・・イカの塩辛みたいな味がする気が。
酢くさいし。わざわざ固める意味ねぇ。
一種のハードキャンディかな。
ほんとのいかくんの方がおいしいです。
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]