ついに来たぜゴールデンウィーク。来週まで休みだやっほい。
高校までは土日に挟んじゃってる平日は
だりぃ~とか言いながら、学校行ってたけど
大学はずっと休みだー。わー。
でもレポート&ノートまとめがあるー。うわぁ・・
しかしそれもやりつつ、休息しまくる予定です。
学校まで行きは約75分。帰りは約2時間。
行きはよいよい帰りはツライ♪
とくにずっとたちっぱだと、足が棒になる・・。
いままで高校がチャリで20分だったため
学校近いのって、いいことだなぁって最近よく感じます。
ぽち姉の某N大学食コーナー(笑)
スパゲッティー屋のスパたち。
ここは水タダなんだけど、微妙にレモン味。
たまーにとっていぇもすっぱかったりします。

コーンツナ。
友達がタバスコかなりかけていたのにびびった。
多分ツナ缶一缶入っています。
某ファミレスのツナサラダよりはツナの量は少ないはず。

明太子。460円
うまかです。海苔がアクセントです。
でも、個人的にはカルボナーラの方が汁っ気があって好き。

駅前に売ってる、10円饅頭。普通においしいけど
ちっちゃいから一回で5個は食べれちゃうのさ(太る・・)
箱代請求されるから、10パックで沢山買った方がお得。
こしあん。黒糖入り。
小さいモノケシ大または500円玉大ぐらいかな・・

『学食の黒澤さん』から抜粋
って、生協で立ち読みしてたときに撮った写真。
見た瞬間、吹き出しそうになった。
昔、エノレメスさんがよく言ってたなぁ・・って。
この黒澤さん、白石さんより
毒強くて面白いです。

学校の八重桜。まだまだ寒い。
うどんが食べたいくらい寒い。

ついに来たドラム式洗濯機。
うえき+のハイジが持ってるのよりきっとでかい。
節水だそうで水が前のと比べて
あまり使っていないように見えるので
少し不安になる。ほんとに落ちてるの??と。
洗濯機にへばりついて監視してた時の一コマでした。

きれいな夕焼け空です。さぁGW有意義に使わなくては。
PR